Twitter産廃活用ブログ執筆のお時間がやってまいりました。
丁稚さんです。
Twitterで前からさかんにツイートしていますが、世の中に人知れず流通している 激安しもぶくれ人形
というものがあります。
具体的に言ってしまうと、うちの「クムジャさん」。写真右側の子です。
この子、実はサイズ・品質・流通経路によってバリエーションがたくさんあります。
それぞれ同一のブランドですらありません。
当初はゲームセンターのクレーンゲーム賞品だったようですが、現在は各種百円ショップ・雑貨小売店でも見かけます。先日は百均の「キャンドゥ」にも登場しました。
丁稚さんが把握しているバリエーションは以下のとおりです(登場順?):
- リエット「ジョリードール」
- セリア「ブリリアントドールミニョン」
- キャンドゥ「ブリリアントドールカリーナ」
- 不明経路「キューティドール」
謎なのは、
- どこの会社も「自社企画・金型で製造した」と言明していない。オリジナル不明
- でも顔の造作はまったく同じ
- ただし微妙にサイズや植毛パターンなどが異なる
ということ。
めんどくさいので丁稚さんは「しもぶくれ人形」と呼んでいます。
でもかわいい…たぶん、丁稚さんのところでいちばん稼働率が高い子です。
しもぶくれ人形の魅力を挙げると、
- 安い!
税込108円からです
- 意外とかわいい!
なにも考えてなさそうで考えてそうなアルカイックスマイル
- かんたんにボディをオビツ11へ換装できる
セリア版はヘッドをスポッと抜いてキュポッと挿すだけです
- ヘッドが軽い!
セリア版。軽いので難度の高いポージングもさらっとこなします。これがイイ!
というところですねえ。
スポッキュポッしただけの図↓
ポージング自在↓
ただ、ボディと衣装は申し訳程度についているものなので、そこは期待しないでください。
具体例↓
とはいえ、最悪ヘッドだけでも…と割り切ると、
- ボディ換装
- アイペイント
目にレジン液を塗る、またはいちど消して塗り直す
- お顔の化粧
- ウィッグ化
すべての髪の毛を抜いて、適当なウィッグを着用させる
- 植毛
すべての髪の毛を抜いて、タグガンで…
とカスタムしがいがあるのも楽しいところです。
ということで、みなさんにもしもぶくれ人形の魅力が伝わりましたら、ぜひぜひゲットして遊んでやってみてください。